ハンドメイド「スキル0でも一目でわかるソーイング大全」は初心者から使えるお裁縫の参考書 お裁縫初心者、入園入学準備で裁縫を再開する人、自己流で作ってきた人、それぞれ使い道のある基礎本をご紹介します。 2022.03.05ハンドメイド本裁縫・手芸など
クロスステッチSatsumaStreetのSAL「Wizard of Oz」完成 2021年5月〜7月にかけて配信された、SatsumaStreetのSALに参加していました。かわいいデザインにひかれて挑戦したものの、なかなかうまくできず苦戦しましたが、最後まで刺し終わることができました。ステッチが終了し、しばらく経っ... 2022.01.14クロスステッチ
クロスステッチステッチイデーvol.35 特別号は基本が詰まった1冊 12月に発売されたステッチイデーvol.35特別号。手に取った瞬間、気のせいかもしれないけれど、今回は雑誌本体が薄いなという感じがしました。実際はどうなのかな?と開いて見て、違いに気づきました。いつもの綴じ込み図案がなく、図案は後半のペー... 2022.01.13クロスステッチ本
クロスステッチ2021年クリスマスに作ったクロスステッチ額 クロスステッチの本の中でも気に入っている1冊が「スェーデンのクロスステッチ クリスマス・カレンダー」です。何点か作って、額装をしてもらったり、自分でパネルに仕立てたりしています。今年2021年も1点作りました。 糸はOOE ... 2021.12.24クロスステッチ
クロスステッチ図案クロスステッチのクリスマス図案が掲載されている本 クロスステッチ好き、刺繍好きは、季節毎にデザインを楽しむ傾向にあります。私の個人的に選んだクリスマス図案が掲載されている書籍を集めてみました。 2021.11.15クロスステッチ図案本
クロスステッチFremmeカレンダー2020年 9月 フレメカレンダー2020より、9月の図案を刺し終わりました。2020年のカレンダーの図案ですが、こちらはゲルダベングトソンさんの過去の図案集から12点が掲載されています。カレンダーとして使うにはもったいないと思い、大事に色褪せないように保... 2021.11.05クロスステッチ
クロスステッチSatsumaStreetのSAL「Wizard of Oz」進捗状況 SatsumaStreetのSAL「Wizard of Oz」最初の配信分、やっと完成させました。 2021.06.04クロスステッチ