● tomo(とも)
● 岡山市在住
● 1972年生まれ
● 家族
夫、長男(2001年生まれ)、二男(2005年生まれ)
● 2017年、岡田美里さんのご指導によりDMC刺繍メンター取得
● ルシアンアンバサダー
● 「楽しむ」
上手下手より楽しむことを大事にしています。
(何をやっても下手なので、楽しむしかないのです。)
● 子どもの頃から手芸が好きで、小学校、中学校では手芸クラブでした。
高校は普通科、大学では経済を学び、新卒で入社した会社では貿易事務や経理の仕事をしていました。
そんな生活の中でも、時々思い出したように何かを作って、周囲に驚かれていました。
2001年長男出産後は、寝る時間を削ってミシンを動かすことも多く、楽しみの時間となっていました。
保育園の持ち物を作り始めた頃から、刺繍をするようになり、その後クロスステッチにはまっていきました。
現在は、クロスステッチ以外の技法にも興味を持ち、ハンガリー刺繍等を練習しています。
試作品製作をさせていただくこともあります。
● 思い出のある手芸
小学生の頃は、大高輝美さんのマスコット、ビーズ、クロスステッチ、ぬいぐるみ
母と一緒に作った記憶があるのが、
米山京子さんの人形、紙粘土の人形、ロープ人形、石鹸の花かご、編み物等
大学時代は、ホビーラホビーレのキット
社会人になってから、テディベア、あみぐるみ、刺し子、刺繍・・・など
● Blog
刺繍 「embroidery HOOP」(https://tomo100.com)
雑記 「tomonowa」(https://tomonowa.info)
(現在移行中で、tomonowaにも刺繍記事を多く掲載しています。)
● SNS
Instagram (@to.mo.no.wa)
Facebook (クロスステッチtomonowa)